神田交通博物館
TOPへ
日本橋をみて、途中、昼飯、死ぬまであと1000食ちょっとしか食べられないから、1食ずつ丁寧に食べようといいながら、小諸そばの立ち食いを食べ、銀座の中央通りを北上して、神田へ。
神田の交通博物館がつくばに移転するらしいので、見ておく。
D51と0系新幹線のお出迎え。
中にあった、客車用のC57の動輪の大きさに驚く。こんなのが幅90センチの狭軌の鉄道を走っていたのだ。よくも時速90キロ?で走れたものだと感心。夜汽車の汽笛など懐かしいが、でも、時代へ決して後戻りしない。