|
この荒川は、明治の中頃まではなかったので、古代の道は、ここで寸断されたことになる。
|
![]() |
前ページにも写真がでていたが、土手道から斜め南東に直線に走る生活道の入口。
|
|
国道6号を斜めに渡ると、3つの生活道が合流する不思議な交差点になっている。そして、小さな小川も流れている。(1,2)
|
![]() |
真ん中の細い道が、古代の道とされる生活道だ。そのまっすぐ細い、道を行く。その入口右手に、「片山整骨院」の看板がある。武部健一の「古代の道」に載っている写真とまったく同じだ。同じ構図でデジカメをぱちり。 |